それでは実際に相続税の計算をしてみましょう。

相続税の計算は、正味の遺産総額を算出して、そこから様々な控除を引いて、残った金額に各相続人毎に上記表の相続税がかかります。

≪例≫

相続財産内訳

土地建物総額 8,000万円
預貯金    5,000万円
現金     2,000万円
借金      400万円
葬儀費用    200万円

相続人   4人(内訳 妻・成年の子供3人)
分割割合  法定相続分の通り

【正味の財産】
8,000万円+5,000万円+2,000万円ー400万円-200万円=1億4,400万円

【基礎控除】
1億4,400万円-基礎控除額(3,000万円+4人×600万円=5,400万円)=相続税の課税対象額9,000万円

【配偶者控除】
妻の法定相続分は2分の1のため、課税対象額は9,000万円の2分の1で4,500万円となり、配偶者控除の1億6,000万円を下回るため、相続税はかかりません。

【それぞれの相続税額】
子供の法定相続分は、2分の1を3人で等分するため、それぞれ9,000万円÷2÷3=1,500万円となります。
上記の表に当てはめて計算します。
1,500万円×15%-50万円=175万円

以上の計算により相続税総額は下記の通りとなります。

妻          0円
子供 1人あたり175万円×3人
合計      525万円

なお、控除には様々な種類があります。上記以外にも、生命保険や死亡退職金の控除等があります。相続税の算定は専門家に依頼することをお勧めします。